トップページ > 山荘 梶ヶ森
山荘 梶ヶ森
連絡先
0887-74-0360
飯ごう炊さん(所定の場所)/山登り(梶ヶ森)/バードウォッチング/昆虫採集/星の観察

標高1,400mの梶ヶ森は、山頂まで車で登れる数少ない山です。
身近な大自然の宝庫に触れられる山荘に是非お越しください。
新型コロナウィルス感染症に対する対応
しばらくの間臨時休館させていただいております。
今後の対応、再開の目途等につきましては、追ってご報告させていただきます。
なお梶ヶ森キャンプ場は通常通り利用できます。
今後の対応、再開の目途等につきましては、追ってご報告させていただきます。
なお梶ヶ森キャンプ場は通常通り利用できます。
★要予約:宿泊室(ベッド)3部屋 1室定員4名
大人 税込7,800円(朝・夕食付)~
小学生 税込5,460円(朝・夕食付)~
幼児 税込1,170円(お食事代は別途)~
<食事の時間>
夕食 18:30~
朝食 07:30~
電源コンセント/灯油ファンヒーター
小学生 税込5,460円(朝・夕食付)~
幼児 税込1,170円(お食事代は別途)~
<食事の時間>
夕食 18:30~
朝食 07:30~
電源コンセント/灯油ファンヒーター
宿泊室(ベッド) |
---|
宿泊室(ベッド) |
---|
宿泊室(ベッド) |
---|
宿泊室(ベッド) |
---|
★要予約:宿泊室(和室)10室 1室定員4名
大人 税込7,900円(朝・夕食付)~
小学生 税込5,530円(朝・夕食付)~
幼児 税込1,185円(お食事代は別途)~
<食事の時間>
夕食 18:30~
朝食 07:30~
電源コンセント/灯油ファンヒーター
小学生 税込5,530円(朝・夕食付)~
幼児 税込1,185円(お食事代は別途)~
<食事の時間>
夕食 18:30~
朝食 07:30~
電源コンセント/灯油ファンヒーター
宿泊室(和室) |
---|
宿泊室(和室) |
---|
宿泊室(和室) |
---|
宿泊室(和室) |
---|
★要予約:宴会場
宴会料理(要予約):お問い合わせ下さい。
宴会場 |
---|
宴会場 |
---|
宴会場 |
---|
宴会場 |
---|
フォトギャラリー
梶ヶ森天文台 |
---|
山荘 梶ヶ森 |
---|
天体望遠鏡 |
---|
宿泊室 |
---|
天文台を望む |
---|
梶ヶ森頂上からの眺め |
---|
車いす用トイレ |
---|
浴室 |
---|
研修室 |
---|
天体望遠鏡 |
---|
レストラン |
---|
避難小屋 |
---|
避難小屋内 |
---|
ロビー |
---|
宿泊室からの眺め |
---|
天体望遠鏡 |
---|
天体望遠鏡 |
---|
天体望遠鏡 |
---|
天文台 |
---|
山荘 梶ヶ森 |
---|
梶ヶ森頂上 |
---|
頂上付近からの眺め |
---|
設備
共用の設備
駐車場(山荘敷地内に約20台)/お風呂/レストラン/AED/避難小屋/水洗トイレ
レンタル用品
BBQ(コンロ、網、トング、炭)
地図
体験オプション
天体観測(天文台にて)
※注意事項
■施設のご利用には事前の予約が必要です。
■浴衣類、アメニティはありませんのでご持参ください。
(ハブラシ、タオルは売店にて販売しております)
■直火不可
■ペットは屋外のみ可
■歯ブラシ、浴用タオル以外のアメニティはありませんのでご持参ください(バスタオル、浴衣類は販売、貸出を行っております)。
■浴衣類、アメニティはありませんのでご持参ください。
(ハブラシ、タオルは売店にて販売しております)
■直火不可
■ペットは屋外のみ可
■歯ブラシ、浴用タオル以外のアメニティはありませんのでご持参ください(バスタオル、浴衣類は販売、貸出を行っております)。














住所
〒789-0255高知県
長岡郡大豊町
佐賀山1248-3
連絡先
TEL:0887-74-0360
FAX:0887-74-0282
ホームページ
メールアドレス
予約方法
予約受付時間
9:00~17:00
開設期間
4月~11月
冬季休暇あり
営業時間
チェックイン 16:00 / チェックアウト 10:00
定休日
火・水定休日
携帯電話
docomo/au
(最終確認日:2020/07/19)