トップページ > 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場
魚梁瀬森林公園オートキャンプ場
連絡先
0887-43-2215
飯ごう炊さん(所定の場所)/釣り(アメゴ)/山登り(千本山)/川遊び(安田川)/星の観察
きれいな森の空気を吸って、体いっぱいに陽を浴びて、時間を忘れて大空の下で魚梁瀬の自然を満喫しよう!
レンタル用品等料金
・テーブル 400円 ・寝袋(1人分) 500円 ・イス(1脚) 200円 ・コインシャワー 100円 ・釣り堀(サオとエサ) 300円 ・木炭(3kg) 600円 ・アメゴ(1匹) 150円
※木炭とアメゴは販売料金です(薪・氷等も販売しています)
※木炭とアメゴは販売料金です(薪・氷等も販売しています)
ログハウス(5人用) 2棟
1棟1泊 15時~翌日10時
12,000円+(管理費×人数分)
※ログハウスは、使用者1人につき800円の管理費を加算します。ただし就学前のお子様は無料です。
冷房/暖房
12,000円+(管理費×人数分)
※ログハウスは、使用者1人につき800円の管理費を加算します。ただし就学前のお子様は無料です。
冷房/暖房
ログハウス(6人用) 3棟
1棟1泊 15時~翌日10時
13,500円+(管理費×人数分)
※ログハウスは、使用者1人につき800円の管理費を加算します。ただし就学前のお子様は無料です。
冷房/暖房
※バリアフリー棟あり
13,500円+(管理費×人数分)
※ログハウスは、使用者1人につき800円の管理費を加算します。ただし就学前のお子様は無料です。
冷房/暖房
※バリアフリー棟あり
キャンプサイト 芝生(18区画)
13時~翌日12時
入園使用料 200円(1人分)
キャンプサイト 1区画2,500円+(入園使用料×人数分)
デイキャンプ 9:00~16:00(入園使用料×人数分)+区画を専有する場合、1区画1,500円
入園使用料 200円(1人分)
キャンプサイト 1区画2,500円+(入園使用料×人数分)
デイキャンプ 9:00~16:00(入園使用料×人数分)+区画を専有する場合、1区画1,500円
フォトギャラリー
魚梁瀬ダム湖畔 |
---|
ログハウス |
---|
オートキャンプ場 |
---|
ログハウス遠景 |
---|
ウッドテラスからの眺め |
---|
ログハウス |
---|
管理棟 |
---|
トイレ |
---|
手洗い |
---|
トイレ |
---|
シャワー室 |
---|
釣り堀 |
---|
秋の装い |
---|
ログハウスからの眺め |
---|
ログハウス |
---|
魚梁瀬ダムを望む |
---|
キャンプ場対岸 |
---|
魚梁瀬ダム |
---|
設備
共用の設備
温水シャワー(100円)/近くにレストラン有り(杉の家、昼食のみです)/近くに売店有り(Aコープ魚梁瀬店)/炊事棟/水洗トイレ/車椅子トイレ(バリアフリートイレ)
地図
※注意事項
・通常は管理人が常駐していませんのであらかじめ予約が必要です
・ゴミは基本的には持ち帰りです(置いていくゴミは所定の方法で)
・打ち上げ花火や大きな音のでる花火などは禁止です
・ペットの入園は禁止です
・直火不可
・ログハウス館内禁煙
・梅雨時期や夏場は雨が大変多く降るため、雨量規制や土砂災害が発生した場合、当キャンプ場はご利用できません。
・ゴミは基本的には持ち帰りです(置いていくゴミは所定の方法で)
・打ち上げ花火や大きな音のでる花火などは禁止です
・ペットの入園は禁止です
・直火不可
・ログハウス館内禁煙
・梅雨時期や夏場は雨が大変多く降るため、雨量規制や土砂災害が発生した場合、当キャンプ場はご利用できません。
住所
〒781-6202高知県
安芸郡馬路村
魚梁瀬813-5
連絡先
TEL:0887-43-2215
FAX:0887-43-2055
メールアドレス
開設期間
3月~12月(年末は除く)
※1、2月は要相談
営業時間
平日9:00~16:00
定休日
不定休
携帯電話
docomo/au/softbank
(最終確認日:2024/07/22)